いつも自作.comのご利用ありがとうございます!おかげさまで、画像付きの自作PC構成が現在560件以上アップロードされています。
この記事は2021年の9月中にアップロードされた自作PCをピックアップし、まとめた記事です。※Antec杯自作PCコンテストの選考とは全く関係ありません。
個性あふれる自作PCをぜひ、ご覧ください。
ピンクとホワイかっこかわいいPCになりました

URL:https://jisaku.com/pc/CAsJbAjaS7fsDTPkFpHARm
コメント
- なかなかカスタム画像のないcorsair4000xをかっこかわいい感じにしました
- 基本的にピンクスタイルのパーツを組み込んだだけですが光っていないときもかっこいい
見た目極振り高校生PC

URL:https://jisaku.com/pc/5ktTZdHPyAKVziKdwL6XU7
コメント
- 前回の投稿からマザボ メモリ ファンを変更しました
- 最近はオレンジ色に光らせたりしてましたが、やっぱり青ピンクが一番ですね!
Meshify2 5800X/RTX3080 高エアフロービルド

URL:https://jisaku.com/pc/Qin1hnnWuhUik2v7Rg9jAZ
コメント
- 奇跡的に手に入った3080で組んだ1台
- 初自作で、総額は約40万円
DEAD BY DAYLIGHTのLEDプレートをNZXT H210に取り付けて見ました

URL:https://jisaku.com/pc/23w9v9Qp9RFKEFyMYDw3BC
コメント
- 知り合いのLEDプレート加工職人に頼んで作成してもらいました
- be quietのクーラー、ファンがとても似合っています
白っぽい自作PC

URL:https://jisaku.com/pc/S4qonTVxAt5vRnSStEQ2C3
コメント
- 白っぽいパソコンで構成
- 本当は真っ白にしたかったのですがパーツが揃えられなかった
- 3連ファンの簡易水冷にするともっと見映えはよくなるかもしれません
Master Box NR200Pで作る白いゲーミングPC

URL:https://jisaku.com/pc/21BXur7Yy4H27XZ6ybfiEV
コメント
- 水冷のファンの向きはこの写真と逆向きにしてます(つけ間違え)
- 最新のグラボに対応できるPCle4.0のライザーケーブルを用意
中学生自作ゲーミングPC

URL:https://jisaku.com/pc/JHMLVVjHF5jc79SLhscV9C
コメント
- ゲーム大好き中学3年生の自作PC
- フォートナイトとかAPEXしてます
初めての自作PC

URL:https://jisaku.com/pc/ES92RTuKKXc41KD347K4TY
コメント
- フォートナイト用に120fps以上出るスペックでなるべく安くしたく自作を検討しました
- マザーボードはwi-fi環境のため安価だったASUSに
とにかく光らせたいPC

URL:https://jisaku.com/pc/Emd9KAfxA7MpbNN8x1WnrH
コメント
- 用途はAPEX、フォートナイトなどのゲームがメインです
- CORSAIRで揃えたのでマザーボードとグラフィックボード以外は iCUEで一括管理
Ryzen 5 3500とGeForce GTX 1660自作PC見積もり

URL:https://jisaku.com/pc/Ezat4TZRuRwzurhSjmTRaM
コメント
- mini-ITXサイズの白くてミニマムなPCとなっています
- 予算15万円
初自作PC

URL:https://jisaku.com/pc/SoMVG3NkFyn8ieDuvhSH79
コメント
- 初めての自作PCです
- 簡易水冷仕様で34インチのの湾曲モニターを2枚繋げてます!
黒。4K画質でゲームも快適、静音性◎

URL:https://jisaku.com/pc/HH91jiAuLxFy4zQuSs4s8a
コメント
- あえて光らせず、黒でまとめています
- 4K画質でFF14をプレイしても、快適に動作します
メインPC Antec DP502FLUX

URL:https://jisaku.com/pc/NC7BQsokWpEN47yC67pGDz
コメント
- 実用ではAPEXがQHDモニターで165Hzは出てくれます
コスパ良く性能求めた結果

URL:https://jisaku.com/pc/G6HJihxwZWFs2oPxR4KVPC
コメント
- 前回の投稿よりメモリの規格がDDR4-2666からDDR4-3200へアップグレードしました
- メモリのRGBがAsrockのポリクローマ(RGB制御ソフト)に対応してなかった(確認不足)ので、一生ピカピカしてますw
世の中見た目

URL:https://jisaku.com/pc/QhY68tfDsNTH9BtgTKXXek
コメント
- AZZAのケースに一目惚れし組みなおしました