同じ価格帯のBTOパソコン
G-GEAR GA5J-D211/T
Windows 10 Home
Core i5-11400
GeForce RTX 3060
16GB (8GBx2枚) DDR4-3200
500GB SSD (M.2規格 / NVMe接続)

¥159,800
(税込)
TSUKUMO
PG-YL
Windows10 Home 64bit
Core i7-10700
RTX 3060 12GB
Crucialメモリ 16GB
NVMeSSD 500GB

¥166,800
(税込)
STORM
PG-PL
Windows10 Home 64bit
Core i7-10700
RTX 3060 12GB
Crucialメモリ 16GB
NVMeSSD 500GB

¥166,800
(税込)
STORM
PG-PG
Windows10 Home 64bit
Ryzen 5 5600X
RTX 3060 12GB
Crucialメモリ 16GB
NVMeSSD 500GB

¥166,800
(税込)
STORM
パーツリスト
ビデオカード![Zotac GAMING GeForce RTX 3060 Twin Edge OC ZT-A30600H-10M [PCIExp 12GB]](https://cdn.jisaku.com/images/f771ddf703f7cad48f1e208ff9f0b9df8612f98b9a5291da473ed9e6f24141b9.jpg/280.jpg)
¥58,080
![Zotac GAMING GeForce RTX 3060 Twin Edge OC ZT-A30600H-10M [PCIExp 12GB]](https://cdn.jisaku.com/images/f771ddf703f7cad48f1e208ff9f0b9df8612f98b9a5291da473ed9e6f24141b9.jpg/280.jpg)
Zotac GAMING GeForce RTX 3060 Twin Edge OC ZT-A30600H-10M [PCIExp 12GB]
GeForce RTX 3060 | GDDR6 12GB | 2021-02-26発売
x1
SSD
¥12,480

Western Digital WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0C
容量 1TB | 3D MLC | M.2 (Type2280) | PCI-Express Gen3
x1
総計
電源 306W/推奨 459W 以上
推奨 459W 以上
¥156,618
現在値段がかなりこなれてきたIntel Core i7 10700を選定、それに対応するマザーボードで値段、安定性を重視してH470 Steel Legendをチョイス。これは部品点数を少なくしたことでノイズの低減、故障する箇所を減らすことを設計思想としたマザーボード。メモリはJEDEC準拠のネイティブメモリを選ぶことでメモリ原因のエラー、不具合を極力減らすことを目的としている。ビデオカードはコストと冷却性の観点からZOTAC社のものを選定、現在はグラフィックスカードの高騰があるがすぐに欲しい場合でもこれなら在庫はある。グラフィックスカードを買わなくてもIntel Core i7 10700には内蔵グラフィックスが搭載されているので重たいゲームは無理だが軽いゲーム(Minecraftをバニラ環境で遊ぶなど)であれば動かすことができるのでグラフィックスカードを待つということも可能。SSDはゲームをたくさん入れても大丈夫なように1TB、電源はSeasonicがOEM元のAntec Neo Eco GOLDを選定。ケースは価格と見た目、クオリティからNZXT製を選定。
なおこの構成案のほかにOSが別途必要となります。
4834
4834
R20マルチコア
499
499
R20シングルコア
シェア
#ゲーミングの自作PC



