11年ぶりに自作PCを作りました。
昔はIntel派だったけど、いまは時代が変わり、AMDの方がコスパ最強になりましたね。
今回はMini-ITXで本物の「デスクトップ」PCを組みたい。定番のNCASE M1ケースを個人輸入で買いました。
240mm簡易水冷の3900Xと高性能なB550マザーボードでOCに対応しています。あとはグラボをRDNA2に換えてMSFS2020やりたいと思います。
同じ価格帯のBTOパソコン
PG-DK
Windows10 Home 64bit
Ryzen 5 5600X
RTX 3070 8GB
Crucialメモリ 16GB
NVMeSSD 500GB

¥192,800
(税込)
STORM
G-GEAR GA7A-X204/XT
Windows 10 Home
Ryzen 7 5800X
Radeon RX 5700 XT
16GB (8GBx2枚) DDR4-2666
500GB SSD (M.2規格 / NVMe接続)

¥189,800
(税込)
TSUKUMO
【ARGBで魅せる】PG-DQ
Windows10 Home 64bit
Core i7-10700
RTX 3070 8GB
Crucialメモリ 16GB
NVMeSSD 500GB

¥182,800
(税込)
STORM
G-GEAR GA5J-D203/T
Windows 10 Home
Core i5-10400F
GeForce RTX 3070
16GB (8GBx2枚) DDR4-2666
500GB SSD (M.2規格 / NVMe接続)

¥175,800
(税込)
TSUKUMO
パーツリスト
マザーボード
¥21,620

MSI MPG B550I GAMING EDGE WIFI
AMD B550 | Mini ITX | Socket AM4 | USB Type-C | Wi-Fi 6 | 2020-07-10発売
x1
SSD
¥21,073

Corsair Force Series MP600 CSSD-F1000GBMP600
容量 1TB | 3D TLC | M.2 (Type2280) | PCI-Express Gen4 | 2019-07-01発売
x1
電源
¥19,306

Corsair SF750 Platinum CP-9020186-JP
750 W | SFX/ATX/EPS | 80PLUS Platinum | プラグイン対応 | 2019-02-09発売
x1
総計
電源 265W/推奨 397W 以上
推奨 397W 以上
¥195,548
7178
7178
R20マルチコア
521
521
R20シングルコア
226
226
3DMark Time Spy
シェア
#ゲーミングの自作PC



