友人に頼まれた構成 OSのライセンスは持ってるそうなので価格には入れてません。
CPUはグラボの性能を最大限だすため12700KFを選びました。
グラボはRTX3060TiでVRゲームもできるくらいの性能です。
ケースやファンは静音特化のものを選びました。
同じ価格帯のBTOパソコン

(税込)

(税込)

(税込)

(税込)
パーツリスト
Intel Core i7 12700F
世代 12 シリーズ名 Core i7 ソケット形状 LGA1700 動作クロック 2.10GHz コア数 12 スレッド数 20 3次キャッシュ(L3) 25MB グラフィック機能 無し CPUクーラー 付属
x1
DEEPCOOL AK500 R-AK500-BKNNMT-G
対応ソケット LGA 2066 / 2011-v3 / 2011 / 1700 / 1200 / 1151 / 1150 / 1155 Socket AM5 / AM4 ファン回転数 500~1850(±10%)rpm ノイズ 31.5dBA 風量 68.99CFM 外形寸法 127×117×158mm 高さ 158mm 重量 1040g
x1
ASUS TUF GAMING B660-PLUS WIFI D4
ソケット形状 LGA 1700 チップセット Intel B660 対応メモリ DDR4×4 サポートメモリ DDR4 5333(OC) / 5000(OC) / 4800(OC) / 4600(OC) / 4400(OC) / 4266(OC) / 4000(OC) / 3733(OC) / 3600(OC) / 3466(OC) / 3400(OC) / 3333(OC) / 3200 / 3000 / 2933 / 2800 / 2666 / 2400 / 2133 メモリ最大 128GB 対応出力 HDMI×1 DisplayPort×1 フォームファクタ ATX
x1
ASUS DUAL-RTX3060TI-O8G-V2
チップ NVIDIA GeForce RTX3060Ti 接続 PCI Express 4.0 x16 メモリ容量 8GB メモリ種類 GDDR6 メモリバス幅 256bit コアクロック [OC Mode]1740MHz(ブーストクロック) [Gaming Mode]1710MHz(ブーストクロック) メモリクロック 14Gbps モニタ出力 HDMI2.1×2 DisplayPort1.4a×3 冷却 空冷ファン 2.7スロット占有 補助電源の有無 8ピン×1 サイズ 269×136×52mm
x1
Samsung 980 MZ-V8V1T0B/IT
接続 M.2 2280 (PCIe 3.0 x4 NVMe) 容量 1TB 最大書込速度 3000MB/s 最大読込速度 3500MB/s
x1
玄人志向 KRPW-GA850W/90+
統合出力 850W 認証 80PLUS GOLD 対応規格 ATX プラグイン 対応 外形寸法 150×150×86mm ※突起部、ケーブル除く
x1
その他
総計
電源 0W/推奨 0W 以上
推奨 0W 以上
¥199,265
シェア
#ゲーミングの自作PC
![[70万]RTX3080 12900K 搭載エヴァコラボゲーミングPC(でも正直70万あったら3090Ti乗せてもおさまるから見た目追い求める人以外は3090Ti買ったほうがいい)](https://cdn.jisaku.com/upload/7c/noRgcuZik3ymkn/280.jpg)


