光るデスクトップパソコンを作りたいと思い、
たどり着いたのがDEEPCOOLさん!
◎まいたけ注目ポイント!
・水色ケース
・ファンのRGBは白で統一
・スリーブケーブルも白!(そういえば、グラボの補助電源変えてなかった…)
・裏配線がしやすい(ファンとARGBのハブが付属しているのでケーブルがまとめやすい!)
◎まいたけ苦戦ポイント!
・グラボの映像出力部分と接するケースカバーは手で取り外さないといけない。(安いケースあるある?)
・ケース全面のUSB3.0のケーブルがマザボに差しづらい。(端子に負荷がかかってそう)
・ネジの種類が多過ぎる。初心者自作er?にはツライ。
◎まいたけ課題
・グラボの補助電源を追加する。
・写真を取り直す。
・スリーブケーブルを買い換えたいかも…?
Antecのスリーブケーブルの方が配線を均一に揃えられる=つまり映える
https://amzn.to/3vETnJA
◎まいたけメモ
・ARGBについて
MSI Centerを使えば、ファンの色が自由に変えれる!
https://www.msi.com/Landing/MSI-Center
・今ドスパラで買うの方が賢い?!(価格表ポチポチしてたら最安がココだった)
※Amazonアソシエイトのリンクを使用しています。
同じ価格帯のBTOパソコン
G-GEAR GA5J-B221/B2
Windows 11 Home
Core i5-12400
GeForce RTX 3050
16GB (8GBx2枚) DDR4-3200
500GB SSD (M.2規格 / NVMe接続)

¥149,800
(税込)
TSUKUMO
G-GEAR GA5A-C221/B
Windows 11 Home
Ryzen 5 4500
GeForce RTX 3050
16GB (8GBx2枚) DDR4-3200
500GB SSD (M.2規格 / NVMe接続)

¥139,800
(税込)
TSUKUMO
G-GEAR GA3J-A221/B
windows 11 Home
Core i3-12100
Radeon RX 6400
16GB (8GBx2枚) DDR4-3200
500GB SSD (M.2規格 / NVMe接続)

¥107,800
(税込)
TSUKUMO
G-GEAR GA3A-A221/B
Windows 11 Home
Ryzen 3 4100
Radeon RX 6400
16GB (8GBx2枚) DDR4-3200
500GB SSD (M.2規格 / NVMe接続)

¥104,800
(税込)
TSUKUMO
パーツリスト
3689
3689
R20マルチコア
472
472
R20シングルコア
6303
6303
3DMark Time Spy
シェア
#ゲーミングの自作PC
![[70万]RTX3080 12900K 搭載エヴァコラボゲーミングPC(でも正直70万あったら3090Ti乗せてもおさまるから見た目追い求める人以外は3090Ti買ったほうがいい)](https://cdn.jisaku.com/upload/7c/noRgcuZik3ymkn/280.jpg)

【teenage engineering computer-1/corei5 12400/GTX1660Ti OC/DDR4 3200 16GB/M.2SSD 1TB】
Tomoaki Bando
1
¥154,177
# ゲーミング


RTX 3070 ti Amazon縛り 有名ブランド縛り【NZXT Corsair ASUS 玄人志向 Samsung AMD】 ホワイトモデル 12T 120GB
NVIDIA GeForce Intel しか勝たん
0
¥455,161
# ゲーミング