パーツリスト
CPU
¥497,800

AMD Ryzen Threadripper 3990X
64 コア | 128 スレッド | 2.9 GHz | Socket TR4 | 280 W | 2020-02-08発売
x1
CPUクーラー
¥26,068

Corsair iCUE H150i ELITE CAPELLIX CW-9060048-WW
水冷型 | 120x120x25 mm | 75.0 CFM | 2021-01-30発売
x1
電源![Thermaltake Toughpower Grand RGB 1050W Platinum PS-TPG-1050F1FAPJ-1 [Black]](https://cdn.jisaku.com/images/a9c7b5287ea51e75d48956c2ccd8f88b367c5f0adf7a664689ed9dabe0b49453.jpg/280.jpg)
¥14,900
![Thermaltake Toughpower Grand RGB 1050W Platinum PS-TPG-1050F1FAPJ-1 [Black]](https://cdn.jisaku.com/images/a9c7b5287ea51e75d48956c2ccd8f88b367c5f0adf7a664689ed9dabe0b49453.jpg/280.jpg)
Thermaltake Toughpower Grand RGB 1050W Platinum PS-TPG-1050F1FAPJ-1 [Black]
1050 W | ATX/EPS | 80PLUS Platinum | プラグイン対応 | 2018-04-13発売
x1
SSD
SSD
元メインPCから流用
x1
総計
電源 341W/推奨 511W 以上
推奨 511W 以上
¥765,857
頑張って貯めたはいいが無駄使いのような気がする。特にCPU。5950Xで良かったのに。
しかもthreadripper X3990をゲーミングPCにいれるという謎でもったいないことをする。さらに激つよCPUを廉価ケースにいれるという......。
追記 ケース変えてゲーミングっぽくなりました。
さらに追記 友達が常時稼動して使いたいから貸してくれと言ってきたので貸しました。
代わりに30万円程くれました。
さらに追記 友人が永遠に使うような感じたったので友人に売りました。
んで、返してくれました。儲けたぜ。
マイクラのサーバーにしようと思ってます
24763
24763
R20マルチコア
495
495
R20シングルコア
シェア
#ゲーミングの自作PC
![[70万]RTX3080 12900K 搭載エヴァコラボゲーミングPC(でも正直70万あったら3090Ti乗せてもおさまるから見た目追い求める人以外は3090Ti買ったほうがいい)](https://cdn.jisaku.com/upload/7c/noRgcuZik3ymkn/280.jpg)

Core i7-10700K/GeForce RTX 3070/16GB×2メモリ (DDR4-2666MHz)/SSD 2TB "144Hzモニター込み" 見積り (寿命重視)
haruta39JP
0
¥320,340
# ゲーミング
