パーツリスト
SSD
¥6,980

Crucial P1 CT500P1SSD8JP
容量 500GB | 3D MLC | M.2 (Type2280) | PCI-Express Gen3 | 2018-10-01発売
x1
電源
¥5,478

Thermaltake SMART 600W STANDARD PS-SPD-0600NPCWJP-W
600 W | ATX | 80PLUS Standard | 2016-05-04発売
x1
その他
SONY Optiarc AD-7250H
DVDドライブ (旧PCより流用)
x1
HDD
WESTERN DIGITAL WD20EZRX
HDD 2TB (旧PCより流用)
x1
総計
電源 121W/推奨 181W 以上
推奨 181W 以上
¥49,829
Ryzen 5を使ってコスパ重視で新PCを組んでみる。以下条件など。
- 開発 (コーディングやコンパイル) に使うため、処理周りでそこそこの余裕があると有り難い。
⇒CPUはRyzen 5 採用。メモリは最低でも16GB。
- 開発以外は軽めのゲーム、HD〜4K動画鑑賞などのライトユース中心
⇒CPUとメモリ以外はコスパ重視の最小構成。
- 旧PCからDVDドライブを持ってきて装着する。
⇒ケースに5インチベイは必須。
4479
4479
R20マルチコア
574
574
R20シングルコア
シェア
#仕事の自作PC


