デジタルで漫画・イラストを描くときに、重要な点を下にまとめてみました。それぞれの内容を採点した総合ランキングもご確認ください。
画面の光沢について
長時間同じ姿勢で作業し続けるイラストレーションは、目への負担がとても大きいです。ですから、画面の光沢による目の疲れの違いも相当大きいものになります。なので、モニターの光沢の有無はとても重要です。下に、画面の光沢について書いたので、しっかり確認してください。
画面の光沢にはグレアとノングレアの二種類があり、イラスト制作に向いているのはノングレアの方です。
グレアは色のメリハリが強いですが、外光によって背景が映り込んでしまうことがあり、目への負担が大きいです。ノングレアは色味が薄く、ぼんやりしているように感じます。しかし、その分背景が映り込むこともなく、目への負担が少なくてすみ、長時間の作業に向いています。
視野角について
視野角とは、画面の色が正常に見える範囲のことで、これが狭いと端の方の画面の色が変わってしまいます。また、角度を変えて見たら色が違うように見えてしまいます。このようなことは、イラストレーションにとっては致命的なことです。絶対に視野角の広いパネルをお勧めします。
パネルの種類について
パネルには、主に三種類、IPSパネル、VAパネル、TNパネルがあります。それぞれの特色を見ていきましょう。
IPSパネル
このタイプのパネルはコントラスト比の表示がそこまで高くなく、視野角も広いので、イラスト制作に最適だと言っても良いでしょう。
VAパネル
マウスやタッチペンへの反応速度は早いですが、視野角が狭いため、角度での色の変化の差が大きく、イラスト制作にはやや不向きです。
TNパネル
値段が安く、反応速度も早いですが、見た角度による色合いの変化がとても大きいです。絶対にこの種類は避けてください。
アスペクト比について
アスペクト比とは、画面の縦と横の長さの比率を表したものです。今は16:9のワイド画面が主流ですが、画面の大きさは個人の好みににもよるので、使いやすさも考えて選んでください。
画面の広さについて
イラスト制作をするなら、画面はできるだけ大きいほうがよいと思います。広い画面のメリットとしては、小さい画面ではとぎれてしまうブラウザを横に並べることができたり、絵を描けるスペースが広くなったりすることです。また、小さい点や線も見やすくなります。
しかし、大きすぎると机の上を占領してしまうので、自分の机の大きさも考えて選ぶと良いでしょう。22インチ以上27インチ以下ぐらいのものがおすすめです。
VESAマウントについて
イラスト制作は、長時間姿勢を変えないで作業をします。ですから、ディスプレイの高さがあっていないと、首などへの負担が大きくなってしまいます。ディスプレイの下に何かを敷けばいい話ですが、それが大変な方には、高さ調整対応 / VESAマウント付きのディスプレイをおすすめします。
VESAマウントとは、モニターアームを取り付ける際に必要な部品です。これがあれば、モニターの高さを簡単に調節できるようになります。モニターの細かい調整をしたくなったときに便利です。
対応端子の確認
下のモニターランキングは、最近の新しいモニターを紹介していますが、これらのモニターは古いパソコンでも、対応端子があれば十分に動きます。新しいパソコンをお持ちでない方は、対応端子があるかどうかを確認しておいてください。
ガジェット大好きな中齢プログラマー。人柱になる行動を毎月のようにしているため、情報収集(例えば当サイト)の専門家になりつつある。2019年の願望はYouTubeデビュー。
漫画・イラスト用途モニターランキング
Predator XB323QK NV (31.5 インチ) IPSパネル・16:9・解像度:Ultra HD (UHD) / 4K / 2160p / 3840 x 2160・コントラスト:1000:1・画素密度:139 PPI・リフレッシュ:144 Hz・入力端子:USB 3.1 (Type-C; PD) x 1、HDMI 2.0 x 2、DisplayPort 1.4 x 1・DisplayHDR 400
PA32UCX-PK (32 インチ) AHVA IPSパネル・16:9・解像度:Ultra HD (UHD) / 4K / 2160p / 3840 x 2160・コントラスト:1000:1・画素密度:137 PPI・リフレッシュ:65 Hz・入力端子:HDMI 2.0 x 3、DisplayPort 1.2 x 1、Thunderbolt 3.0 (in) x 1、Thunderbolt 3.0 (out; 60 W) x 1・HDR10、DisplayHDR 1000、HLG、Dolby Vision
Predator XB323U GP (32 インチ) IPSパネル・16:9・解像度:Quad HD (QHD) / 1440p / 2560 x 1440・コントラスト:1000:1・画素密度:91 PPI・リフレッシュ:144 Hz・入力端子:HDMI 2.0 x 1、DisplayPort 1.2 (a) x 1・DisplayHDR 600
HL407UPB (39.5 インチ) VAパネル・16:9・解像度:Quad HD (QHD) / 1440p / 2560 x 1440・コントラスト:2000:1・画素密度:74 PPI・リフレッシュ:50 Hz・入力端子:HDMI 1.4 x 2、DisplayPort 1.2 (Output) x 1、DisplayPort 1.2 x 1、DisplayPort 1.2 (Input mini) x 1
GM32-FQ (31.5 インチ) ADS, IPSパネル・16:9・解像度:Quad HD (QHD) / 1440p / 2560 x 1440・コントラスト:1200:1・画素密度:93 PPI・リフレッシュ:165 Hz・入力端子:HDMI 2.0 x 2、DisplayPort 1.2 x 1・DisplayHDR 400
ROG Swift PG329QN (31.9 インチ) IPSパネル・16:9・解像度:Quad HD (QHD) / 1440p / 2560 x 1440・コントラスト:1000:1・画素密度:91 PPI・リフレッシュ:175 Hz・入力端子:HDMI 2.0 x 2、DisplayPort 1.2 x 1・DisplayHDR 600
326P1H (31.5 インチ) IPSパネル・16:9・解像度:Quad HD (QHD) / 1440p / 2560 x 1440・コントラスト:1000:1・画素密度:93 PPI・入力端子:USB 3.2 (Type-C; Gen 2; upstream; 65W; DP Alt Mode) x 1、HDMI 2.0 x 2、DisplayPort 1.4 x 1
32BN67U-B (31.5 インチ) IPSパネル・16:9・解像度:Ultra HD (UHD) / 4K / 2160p / 3840 x 2160・コントラスト:1000:1・画素密度:140 PPI・リフレッシュ:61 Hz・入力端子:HDMI 2.0 x 2、DisplayPort 1.4 x 1・HDR、HDR10
PA329CV (32 インチ) IPSパネル・16:9・解像度:Ultra HD (UHD) / 4K / 2160p / 3840 x 2160・コントラスト:1000:1・画素密度:137 PPI・リフレッシュ:60 Hz・入力端子:USB 3.1 (Type-C; Gen 1; upstream) x 1、HDMI 2.0 x 2、DisplayPort 1.4 x 1・HDR10
32UN880 (31.5 インチ) IPSパネル・16:9・解像度:Ultra HD (UHD) / 4K / 2160p / 3840 x 2160・コントラスト:1000:1・画素密度:140 PPI・リフレッシュ:75 Hz・入力端子:USB (Type-C; 60W) x 1、HDMI 2.0 x 2、DisplayPort 1.4 x 1・HDR10
AORUS FI32Q (31.5 インチ) IPSパネル・16:9・解像度:Quad HD (QHD) / 1440p / 2560 x 1440・コントラスト:1000:1・画素密度:93 PPI・リフレッシュ:170 Hz・入力端子:USB 3.0 (Type-C; upstream) x 1、HDMI 2.0 x 2、DisplayPort 1.4 (High Bit Rate 3 (HBR3) 32.4 Gbps) x 1・HDR、DisplayHDR 400、HLG
PS321URV (31.9 インチ) IPSパネル・16:9・解像度:Ultra HD (UHD) / 4K / 2160p / 3840 x 2160・コントラスト:1000:1・画素密度:137 PPI・リフレッシュ:60 Hz・入力端子:USB 3.2 (Type-C; Gen 2; DP Alt Mode) x 1、HDMI 2.0 (b) x 2、DisplayPort 1.2 (a) x 1・DisplayHDR 600
PS321QR (31.9 インチ) IPSパネル・16:9・解像度:Quad HD (QHD) / 1440p / 2560 x 1440・コントラスト:1000:1・画素密度:91 PPI・リフレッシュ:165 Hz・入力端子:USB 3.2 (Type-C; Gen 2; DP Alt Mode) x 1、HDMI 2.0 (b) x 2、DisplayPort 1.2 (a) x 1・DisplayHDR 600
PA32UCX-P (32 インチ) AHVA IPSパネル・16:9・解像度:Ultra HD (UHD) / 4K / 2160p / 3840 x 2160・コントラスト:1000:1・画素密度:137 PPI・リフレッシュ:65 Hz・入力端子:HDMI 2.0 x 3、DisplayPort 1.2 x 1、Thunderbolt 3.0 (out; 60 W) x 1、Thunderbolt 3.0 (in) x 1・HDR10、DisplayHDR 1000、HLG、Dolby Vision
XV282K KV (28 インチ) IPSパネル・16:9・解像度:Ultra HD (UHD) / 4K / 2160p / 3840 x 2160・コントラスト:1000:1・画素密度:157 PPI・リフレッシュ:144 Hz・入力端子:HDMI 2.1 x 2、DisplayPort 1.4 x 1・DisplayHDR 600