同じ価格帯のBTOパソコン
PG-FC12
Windows11 Home 64bit
Core i7-12700K
RTX 3080 10GB
DDR5-4800 16GB
NVMeSSD 1TB

¥335,800
(税込)
STORM
G-GEAR GA9J-J214/ZB2
Windows 11 Home
Core i9-12900KF
GeForce RTX 3070 Ti
32GB (16GBx2枚) DDR4-3200
1TB SSD (M.2規格 / NVMe Gen4接続)

¥324,800
(税込)
TSUKUMO
PG-FL
Windows11 Home 64bit
Ryzen 7 5800X
RTX 3080 10GB
Crucialメモリ 16GB
NVMeSSD 1TB

¥318,800
(税込)
STORM
PG-DJ
Windows11 Home 64bit
Ryzen 7 5800X
RTX 3080 10GB
Crucialメモリ 16GB
NVMeSSD 1TB

¥315,800
(税込)
STORM
パーツリスト
マザーボード
¥30,500

MSI MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4
INTEL Z690 | ATX | LGA 1700 | USB Type-C | Wi-Fi 6 | 2021-11-04発売
x1
ビデオカード![MSI GeForce RTX 3080 Ti VENTUS 3X 12G OC [PCIExp 12GB]](https://cdn.jisaku.com/images/44b78e2fff63ac3bda2647c7b955521277e7fd4fa3e38ed9a8c2f76a5845e92c.jpg/280.jpg)
¥169,800
![MSI GeForce RTX 3080 Ti VENTUS 3X 12G OC [PCIExp 12GB]](https://cdn.jisaku.com/images/44b78e2fff63ac3bda2647c7b955521277e7fd4fa3e38ed9a8c2f76a5845e92c.jpg/280.jpg)
MSI GeForce RTX 3080 Ti VENTUS 3X 12G OC [PCIExp 12GB]
GeForce RTX 3080 Ti | GDDR6X 12GB | 2021-07-21発売
x1
SSD
¥9,494

Western Digital WD Black NVMe WDS500G2X0C
容量 500GB | 3D MLC | M.2 (Type2280) | PCI-Express | 2018-05-18発売
x1
HDD![Seagate ST4000DM004 [4TB SATA600 5400]](https://cdn.jisaku.com/images/88a21b98ceee4400ad65b08c0309f99db2eaae1ca570b99a0952518af6dbd988.jpg/280.jpg)
¥7,480
![Seagate ST4000DM004 [4TB SATA600 5400]](https://cdn.jisaku.com/images/88a21b98ceee4400ad65b08c0309f99db2eaae1ca570b99a0952518af6dbd988.jpg/280.jpg)
Seagate ST4000DM004 [4TB SATA600 5400]
容量 4TB | 3.5インチ | 5400 rpm | Serial ATA600 | 2017-07-14発売
x1
HDD![Seagate ST6000DM003 [6TB SATA600 5400]](https://cdn.jisaku.com/images/5b81d8a2387a649159f47839b49c912009fe73bad0ce395443adcc79e5c72fd7.jpg/280.jpg)
¥9,360
![Seagate ST6000DM003 [6TB SATA600 5400]](https://cdn.jisaku.com/images/5b81d8a2387a649159f47839b49c912009fe73bad0ce395443adcc79e5c72fd7.jpg/280.jpg)
Seagate ST6000DM003 [6TB SATA600 5400]
容量 6TB | 3.5インチ | 5400 rpm | Serial ATA600 | 2018-01-12発売
x1
総計
電源 477W/推奨 715W 以上
推奨 715W 以上
¥347,949
以前はi7-9700KとRTX2070を使用していましたがそろそろ構成を変えようかと思い12世代と3000番台を選びました。
基本的には既設の物を流用しようかと考えており、購入予定は
「CPU・CPUクーラー・GPU・マザーボード・電源」の5つですが排熱のことを考えてケースファンは検討中です。
なにかアドバイス等ありましたらコメント頂けたら嬉しいです。
実際にケースに入るかは調査していないためもしわかる方いたらそちらもコメントを・・・。
4000番台まで待つか悩み中
8750
8750
R20マルチコア
757
757
R20シングルコア
19061
19061
3DMark Time Spy
シェア
#ゲーミングの自作PC


2020/10/02現在のPC構成
Rainbow Six SiegeのWQHD解像度、テクスチャ高、その他シャドウなど以外は低、FXAA時で200前後。
匿名ユーザー
126
¥378,373
# ゲーミング

