MSIはRGB嫌いの人向けにMEG Z590 Unifyマザーボードを準備

MSIはRGB嫌いの人向けにMEG Z590 Unifyマザーボードを準備

ソース:Tom's Hardware

シェア

MSIは今日、MSIインサイダーショーの送信中にいくつかの爆弾を落としました。B560とH510マザーボードの価格を明らかにしたことに加えて、同社はRocket Lake-Sプロセッサ用のMEG Z590 Unify/Unify-Xマザーボードを発表しました。

MSIのUnifyシリーズのマザーボードは、2つの主な特徴があります。RGB照明を欠いた純粋な黒のデザインと(RGBが嫌いな人のために)、また、オーバークロック機能を大事にします。予想通り、MSIはインテルのRocket Lake-Sチップを利用するためにMEG Z590 UnifyとUnify-Xマザーボードをもたらすでしょう。このふたつのマザーボードは、MEG Z590I Unifyが提供しているものよりも多くの接続性を必要とする愛好家のための天からの贈り物 のようなものです。

標準的なATXフォームファクターを採用し、MEG Z590 UnifyとUnify-Xはメモリスロットの数を除いて、同じ仕様を共有しています。Unify-Xは2つのDDR4メモリスロットを搭載しているだけで、最終的にはメモリのオーバークロックに役立ちます。

最高のマザーボードと競争するために作られたUnifyマザーボードは、それぞれ90Aの定格電源ステージを持つ16フェーズ電源サブシステムを採用しています。一対の8ピンEPS電源コネクタは、プロセッサが処理できる以上の電力をプロセッサに供給するために存在します。MSIはメモリスロットにあまり触れていませんでしたが、マザーボードはDDR4-5000より速いメモリモジュールを含む最高のRAMのすべてを簡単に対応することを期待しています。

オーバークロック志向であるにもかかわらず、MEG Z590 UnifyとUnify-Xは他の機能が不足していません。ストレージオプションには、通常のSATA IIIコネクタが6つ、PCIe 4.0 x4スロットが3つ、PCIe 3.0 x4スロットが1つあります。マルチGPUのセットアップは過去のものなので、UnifyマザーボードにはPCIe 4.0 x16拡張スロットが1つしかありません。

Rocket Lake-Sでは、基本的に20の高速PCIe 4.0レーンを自由に使用できます。Unifyマザーボードのレイアウトでは、PCIe 4.0 x16拡張スロットを二つの方法で管理することができます。もしPCIe 4.0 x16拡張スロットをx8に制限した場合、3つのM.2スロットをPCIe 4.0 x4で動作させることができます。逆に、拡張スロットをx16にしたい場合は、PCIe 4.0 x4スロットが1つに制限されます。

Unifyマザーボードのその他の属性としては、2.5ギガビットEthernetネットワーク、Wi-Fi 6E接続、Lightning USB 20G(USB 3.2 Gen 2x2)ポート、MSIのAudio Boost 5テクノロジーなどが挙げられます。

関連ニュース

みんなの自作PC

さらに表示