※ 消費電力はとんでもないが最高性能、かつ配信・録画の同時並行がRyzenより圧倒的にfps値が伸びる!
しかし!現行の簡易水冷及びマザーボードの最高ランクでも、冬場で90℃と冷やしきれない熱量……(*'▽'*)夏越せる??
将来性(メモリ、PcIe 5)を取るなら Intel
Intel12世代とやり合える程の完成品を取るならRyzen9
……どうしよう(>人<;)
11世代と違うのは、今回は付加価値である将来性を詰め込んだ事ですね。
CPUで勝負するなら、まだRyzen9の方が安定安心の高性能(7と5は価格・性能で負けなので除く)です。
マザーボードの将来性が圧倒的にIntel……これが購入者を惑わせます。
《新情報》
グラボも12月7日に2060の12GBが発売されるよー!!
配信も動画編集も出来そうな i5 は、もうこれで良いんじゃ無いかと思うくらいの既存のCPUを軒並み喰ってる感ですね。
メモリもまだ2枚差しの方が速度出て安定するそうですね。
AMDの3Dキャッシュの新型ZEN3は気になりますね。
グラボも、3060superと、3070ti 16Gモデルが気になります。
PC購入前の、この沼にハマっている現状が、心地よいです(*´∇`*)
同じ価格帯のBTOパソコン
パーツリスト

INTEL Z690 | ATX | LGA 1700 | USB Type-C | Wi-Fi 6 | 2021-11-04発売
x1

容量 2TB | MLC | M.2 (Type2280) | PCI-Express Gen4 | 2021-11-01発売
x1
![Seagate ST8000DM004 [8TB SATA600 5400]](https://cdn.jisaku.com/images/a2b9d6ac279a60b5480cb92586739c092e0eace6d55cb2d16b1f33848d767c53.jpg/280.jpg)
容量 8TB | 3.5インチ | 5400 rpm | Serial ATA600 | 2018-01-12発売
x1
![Super Flower LEADEX PLATINUM SE 1200W-BK [ブラック]](https://cdn.jisaku.com/images/be1b0743b07992edd6fbe62114e3b1b02cf37f5cea7215ffc9256c2954865476.jpg/280.jpg)
1200 W | ATX/BTX/EPS | 80PLUS Platinum | プラグイン対応 | 2021-05-17発売
x1
その他
その他
総計
電源 477W/推奨 715W 以上
推奨 715W 以上
¥468,917
R20マルチコア
R20シングルコア
3DMark Time Spy
シェア
#動画編集の自作PC



