
マイクロンが予算の重要なP3PlusSSDを明らかに:PCIe 4.0 x4、3D QLC NAND
マイクロンは、低価格のPCを対象とした2つの新しい安価なM.2-2280SSDファミリを発表しました。MicronのCrucialP3PlusおよびP3SSDは手頃な価格であることが意図されていますが、それでも最大4TBの容量と、最大5,000 MB/sのかなり深刻なシーケンシャル読み取りパフォーマンスを約束します。
MicronのCrucialP3ドライブは、PCIe 3.0 x4インターフェイスと、最大3500/3000 MB / sのシーケンシャル読み取り/書き込み速度を備えています。これは、主力のPCIeGen3ドライブが提供する傾向に非常に近いものです。MicronのCrucialP3PlusSSDはPCIe4.0x4インターフェイスを使用し、最大5000/4200 MB / sのシーケンシャル読み取り/書き込み速度を提供します。これは、PCIeGen4ドライブが通常提供するパフォーマンス数値よりも大幅に低速です。
製造元は、CrucialP3ドライブとCrucialP3 Plusドライブがどのコントローラーを使用しているかを明らかにしていませんが、単純なヒートスプレッダー(おそらくグラフェン製)を使用していることを考えると、非常に洗練された電力を必要とするものについては話していません。一方、ドライブはMicronの176層3D QLC NANDメモリに基づいているため、同社は積極的な価格設定を行うことができます。
実際、最大4TBの容量と積極的な価格が、これらの新しいCrucialドライブの重要なセールスポイントです。新しいSSDは決して遅いわけではありませんが、最大のパフォーマンスを必要とするゲーマーやプロのユーザー向け の最先端のSSDよりもパフォーマンスは確かにかなり低くなっています。
マイクロンのコマーシャルプロダクツグループのバイスプレジデント兼ゼネラルマネージャーであるテレサケリーは、次のように述べています。「新しいCrucialP3Plus SSDが間もなく利用可能になると、高性能SSDをお探しの方は、 NVMe Gen4ストレージにアップグレードして、PCを手頃な価格で将来にわたって使用できます。CrucialP3PlusとP3 SSDの両方の製品により、SSDポートフォリオ全体とNVMe製品カテゴリが強化されます。ユーザーがより短い時間でより多くのことを実行できるようにする高性能ストレージの競争力のある選択肢を提供することによって。」
MicronのCrucialP3PlusおよびP3SSDは、この夏の後半に利用可能になります。
関連ニュース

Tom's Hardware・2022-05-25

Tom's Hardware・2022-01-17

Tom's Hardware・2021-12-24

Tom's Hardware・2021-12-13

Tom's Hardware・2021-10-05

Tom's Hardware・2021-09-09
みんなの自作PC
![[70万]RTX3080 12900K 搭載エヴァコラボゲーミングPC(でも正直70万あったら3090Ti乗せてもおさまるから見た目追い求める人以外は3090Ti買ったほうがいい)](https://cdn.jisaku.com/upload/7c/noRgcuZik3ymkn/280.jpg)

